-
PC関連操作
-
サーバ運用
-
ネットワーク
トラブル -
IT資産管理
ご提供できるサービス
IT保守サービスを中心とした様々なサービスをご提供しています。
全てを記載することはできないので、一部をご紹介いたします。
事例紹介
R社様
社内に専任がおらず専門的な知識がないため、なんでも相談できるサービスが欲しかった
I社様
社内にITに詳しい社員がいないため、安心してオフィスのITを預けられることが最重要
株式会社エヌワイエス様
リモートワーク導入により、
VPN環境の構築
S社様
既存業者の費用が常々高いのではないかと感じていた
ネットで新たな業者を探している中、ITボランチを見つけました
P社様
IT管理者が退職に伴い、不在となってしまうため困っていました。
始まりはwebで情報収集をし直した際に見つけた内の1企業でした
N社様
既存業者へ頂いていた不満が解消され、
コスト削減まですることができた。
ボンズテック株式会社様
ファイルサーバリプレイスに伴い、
リモートワーク環境にも最適な構成に入れ替えたい
- 社内IT業務に関するご質問、お悩みなど
お気軽にご相談ください。 - ITボランチのサービス資料を
お送りさせていただきます。
サービス体系
メインのIT保守サービスの他に様々なオプションをご用意しております。 オプションのみでもご利用可能ですが、IT保守サービスと合わせてご利用頂くことでより迅速な対応が可能となります。
IT保守サービス
Main Service初回調査
まずは貴社のIT環境を調査し、IT資産管理台帳を作成致します。貴社のITを「見える化」し、現状を把握いただけます。トラブル時も、迅速な対応が可能です。日々の運用の中でIT機器類の追加、変更等があった場合、IT資産管理台帳を更新し最新の状況を保持します。
- リモートプラン
- 定期訪問プラン
ITに関するよろずご相談や、日常的な保守業務はIT保守サービスで行わせて頂き、不測の対応については、スポットで対応いたします。余計な費用をかけず、ご相談もできて、ご活用いただいた分だけ費用をいただいております。
各種オプション
Option Service- ネットワーク環境構築
- サーバ構築・リプレイス
- テレワーク対応
- セキュリティ対策
様々なオプションをご用意しております。IT保守サービスで見えてきた課題や改善点など、貴社に最適なご提案をさせていただきます。
また、緊急を要する障害発生時にも『駆けつけ対応』もいたしますので、ご安心ください。定常的に発生しない業務についてはオプションをご利用ください。
IT保守サービス利用の流れ
- FLOW.1お問い合わせ
- ホームページor電話にてお気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせはこちら
- FLOW.2ご訪問
- 概要をヒアリング。オンラインでも可能です。
- FLOW.3お見積り
- 訪問時の内容から保守費用のお見積り。
- FLOW.4ご契約・ご発注
- サービス範囲など決定し、基本契約書を締結。
- FLOW.5初回現状調査
- 貴社のIT環境などの詳細を調査し、保守契約書を締結。
- FLOW.6サービス開始
- 所定日時からIT保守業務を開始。なんでもご相談ください。
- 社内IT業務に関するご質問、お悩みなど
お気軽にご相談ください。 - ITボランチのサービス資料を
お送りさせていただきます。
製品やパッケージ
ITボランチにて取り扱い実績のある製品やパッケージの一部をご紹介いたします。
Kintone
キントーンはプログラミングの知識がなくてもノーコードで、業務のシステム化や効率化を実現するアプリがつくれるクラウドサービスです。表計算ソフトよりも快適に、専門システムより柔軟に、自社でシステム開発をするよりスピーディー&低コストに、思いついた業務改善をすぐに実行できるのが特長です。
Malion Cloud
MaLionCloud は、初期費用なし、サーバー構築負担なしで手軽に始められるクラウド型IT資産管理+情報漏洩対策ツール。
従業者の時間外労働の傾向をAIで分析し、企業の働き方改革を支援します。
Azure
Azure クラウド プラットフォームは、今日の課題を解決し、未来を創造するために、お客様が新しいソリューションを実現できるよう設計された 200 を超える製品とクラウド サービスで構成されています。お好みのツールとフレームワークを使用して、複数のクラウド間、オンプレミス、エッジでアプリケーションの構築、実行、管理ができます。
AWS
処理能力、データベースストレージ、コンテンツ配信といったどのような機能をお求めの場合でも、AWS では、優れた柔軟性、スケーラビリティ、および信頼性を備えた高機能のアプリケーションを構築するために役立つあらゆるサービスをご用意しています
Microsoft365
多くのことを達成できるように、革新的な Office アプリ、インテリジェントなクラウド サービス、最高水準のセキュリティをひとつにまとめたソリューションです。以前はOffice365という製品名でした。
SKYSEA
Client View
SKYSEA Client Viewは組織の重要なデータを守るため、情報セキュリティ対策の強化とIT資産の安全な運用管理を支援する各種機能・ソリューションを提供いたします。
SecureSeedPlus
組織内にある端末環境を見える化し適切なIT資産管理を実現。ログ管理やデバイス制限により情報セキュリティ対策を支援します。働き方改革における勤務時間の把握や業務利用状況、テレワークによる持ち出しパソコンの管理、情報漏えい対策もクラウドで簡単に始められます。
YAMAHA RTX
シリーズ
スループットやVPN対地数の違いにより、センターネットワークから拠点ネットワークまで幅広いラインナップ。
Cisco WebEX
ビデオ会議、オンライン ミーティング、およびウェビナーを簡単に行えます。
Webroot
現在、脅威による攻撃には、悪質な添付ファイルからフィッシングサイトまでさまざまな手段が用いられています。マルチベクトルに対応したウェブルートの保護対策のみが、攻撃のあらゆる段階にわたってエンドポイントとユーザーを保護できます。
TeamViewer
世界で25億台を動かすTeamViewerのリモートソリューションは、一般家庭から最新鋭の機械が動く工場まで幅広いシーンで使われています。リモートアクセスや拡張現実といった技術により、離れた場所にいるお客様へのサポートの提供や機器の遠隔操作、メンテナンスや管理といったことを可能にしています。
LINE WORKS
ビジネス版LINE「LINE WORKS」。LINE WORKSは、LINEと同じ使い勝手で導入したその日から誰でもすぐに使えます。グループで共有できるノートや予定、フォルダの機能を活用すれば、無駄のないコミュニケーションも可能となり、LINEや他社のLINE WORKSユーザーとのトーク機能で、さらに社外とのつながりも広がります。
AOSBOX
Business
ビッグデータを収集し、セキュアなクラウドへ低コストでバックアップします。「低コスト」「安全」「簡単」を実現する世界でも優れたデータバックアップ技術力でスモールオフィスから大企業まで、全ての企業の資産であるデータをデータ漏洩、データ紛失、データ災害など、あらゆるトラブルから保護します。
AOSデータ復旧
サービス
NECパーソナルコンピュータ株式会社様をはじめレノボ・ジャパン株式会社様、VAIO株式会社様、エプソン販売株式会社様、日本エイサー様、KDDI株式会社様などとデータ復旧に関する正規業務提携により、RAID、NASを含むハードディスクの復旧技術は業界最先端。他社では不可能な復旧にも多数成功しています。
LanScopeシリーズ
PC・スマホのウイルス対策から情報漏洩対策までまとめて管理。上場企業4社に1社、金融機関の3社に1社、高いセキュリティ水準を求められる多くの企業に採用されています。
Meraki無線LANルーター
より操作を簡単にするスマートなクラウド管理型 IT ソリューション。従来の複雑なネットワーク管理を、誰でも簡単に導入管理できるようにします。
お知らせ
お盆期間中も休まず営業しております
ITボランチはお盆期間中も休まず営業しております。 急なトラブルなど…
ノーコード・ローコード開発で業務改善
現在、エクエルでは賄えない業務をシステム化したいというご要望が急増して…
フィッシングメール詐欺が増えています。身に覚えのないメールにご注意ください
突然、銀行やネットショップから緊急のメールが届き、すぐにアカウント情報…
無料相談キャンペーンについてのプレスリリースをPRTIMESにて配信いたしました
中小企業様を中心としてご提供しております社内IT業務をアウトソーシン…
webサイトをリニューアルいたしました
これまでITコンシェルジュというサービス名で数多くの企業様に対し社内…
お役立ち情報
Wi-Fiとは?無線LANとの違いや利用する際のメリット・デメリットを解説
この記事では、ネットワーク回線のWi-Fiと無線LAN、有線LANの…
パソコンのキーボード入力が大文字になる時の解決法方法
業務中に突然アルファベットのキーボード入力が大文字になってしまい、ど…
クラウドネットワークとは?導入のメリットデメリットを解説
これまで、企業では物理的なネットワークを使用してインフラを構築してき…
Microsoftアカウントとローカルアカウントの違い、会社用PCで注意すべきことについて解説!
Microsoftアカウントは、クラウドベースのサービスを利用するた…
WindowsやOfficeのプロダクトキーとは? 分からない場合の対処法
パソコンをセットアップする際に、突然「プロダクトキーを入力してくださ…
VPN接続できない?在宅中や社内で突然繋がらなくなったときの原因と対処法を徹底解説!
VPN接続トラブルに直面した、突然社内ネットワークにアクセスできなく…
標的型攻撃の対策とは?個人や企業それぞれの対策を解説
近年世間を騒がせている「標的型攻撃」という単語を聞いたことがあると思…
社内インフラとは?構築の流れから最適化まで
社内インフラは、企業の業務効率化や事業継続に欠かせない基盤であり、特…
システムバックアップとは?その目的と企業がすべき対策について解説!
システムバックアップは、企業が直面するさまざまなリスクに対する重要な…